山形県米沢市髙橋浩美ピアノ教室 講師紹介

●米沢市で生まれる

 小学校に上がってすぐにピアノを始める。 母の実家のお嫁さんがピアノの先生で、その初生徒になる。 アプライトピアノのピアノ教室。 姉のおさがりのオルガンでスタート。丁寧に基礎からピアノを教えてもらう。 ピアノの練習が楽しくて 熱心にピアノに向かう。 先生『素直なので、教えたことをちゃんと吸収して一番伸びるタイプ』と言われた。いつの間にか生徒さんは20名ほどになっていた。

 

●学校でのピアノ伴奏者に抜擢

常にそのピアノ教室では花形の存在で目立っていた。

小学3年生の時に初めて発表会に参加し、モーツァルトのソナタを弾かせてもらった。その頃アップライトピアノを買ってもらう。

また、学校ではピアノの伴奏を毎年引き受けていた。「ピアノ弾けていいね」友達からよく言われた。

その頃、ピアノ全盛期で習っていた子も多かったが、なぜかいつも私がピアノ伴奏をしていた。内心はみんなと同じく合唱に入って歌いたいなあと思っていた。


 ●未来はピアノで! 

中学時代になるとロマン派のショパンの曲などをレッスンで見てもらえるようになる。それが楽しくて、将来はピアニストかピアノの先生!と夢が広がった。

 

●音楽科の高校か?普通校か? 

自分としては、高校から音楽科のある学校へすすみたかったが 通学距離など家族のアドバイスで、ピアノを両立できる 普通高校受験へ 。当時女子校だった山形県立米沢東高校に入学。この学校は姉も通っていて、とても憧れていた。

 

 

 

 ●高校時代   弦楽器との出会い

高校に入って部活探しをする。 

音楽をもっとしたいな! という気持ちが大きかった。 米沢東高校には100人を超す大型部活 音楽部があった。 音楽部はさらに3つの班に分かれており、声楽班  吹奏楽班    弦楽班 。まずは吹奏楽班に見学。ここは、県大会にまでいく熱血班で ピリピリしたムードがあり、自分には合わないと 弦楽班へ。ここはコンクールはせずに和気藹々したムードがあった。 

 

先輩たちがウェルカムで 『楽器触って見て!』 とどんどんやらせてくれた。 バイオリン ビオラ チェロ と弾き方を少し教えてもらった。 ギギギ~ 自分ではなかなかいい音が出せなかったが 先輩たちの演奏を聴くと 弦楽器の音色が素敵だな~と引き込まれた。ビオラを担当する。ビオラの音色にハマり、のめり込んだ。

 部活はほぼ毎日。 部室に入り浸った。初めてビブラートがかけられるようになった時は、ピアノとは違う表現に、感激し夢中になった。

 

 ●初めての挫折 

部活は楽しかったがピアノも頑張りたい。 これまでの先生からご紹介いただいた山形市の音楽科の講師の先生にレッスンを変える。バスではるばる片道1時間。 チェルニー40番、インベンションを終わらせて意気揚々とレッスンへ 。ところが、最初のレッスンで見事に玉砕 、指が弱い ・チェルニー40番はもう一度初めから、緻密なレッスンが始まった。厳しいレッスンが始まった。

楽しかったピアノが厳しい修行に変わった瞬間だった。

 

 ●逃げ場がない。。

親からは国立しかありえないと目標を出され 『国立ダメだったら就職』 音楽は諦めなさいと言われていたので奮起 山形大学教育学部の音楽科を目指す。

 

 ●勉強も手が抜けない

 その頃国立大学は共通一次 5教科7科目 自分は文系で理科社会が苦手。 特に記憶科目が大変だった。

 

 

 ●コンプレックス

 最初にオルガンで練習した期間が約3年間と長かったため、タッチが弱く それを先生に何度も指摘される。 『しっかりしたタッチで弾きなさい』 そう言われたので仕方なくがむしゃらに弾くも これでいいのか自信が全くなかった。 気持ちの中でモヤモヤ感が湧き上がってきた。 楽しいという気持ちがなかなかピアノでは感じられなかった。

暗譜も苦手だった。練習は好きなのに、発表会などの本番で暗譜に自信がなくて失敗も多く落ち込んだ。

 

 ●好きこそものの上手なれ 

反対に部活動では、 楽しい、 好きという気持ちと 上手になりたいという気持ちが相乗効果! 楽器との一体感まで感じられ みるみる上達 ピアノでもこれが活かせたらとは思っていた。3年の時に弦楽班の班長に選ばれ班をまとめる難しさにも悩んだが、班の仲間に助けられて務めることができた。

 

●高校3年生の時に、先生から勧められて初めてピアノコンクールに挑戦し、県大会で最優秀賞をいただけたときは、頑張って練習した努力が報われたと思った。

山形大学教育学部特設音楽科に入学。初めての一人暮らしと、思いっきり音楽の勉強ができることへの夢が膨らみ、弦楽器も副科でビオラを学び、ピアノとオーケストラ活動で充実した4年間を過ごせた。   

 

●大学卒業後

私立高校非常勤講師の仕事と、市内の楽器店に勤めることになった。 また、出身校の先生に指導に来て欲しいと依頼があり、自分が高校の頃敬遠していた吹奏楽班を任され、指導をすることになる。

 

日中は非常勤講師の高校へ、夕方はレッスン、土日は、母校の吹奏楽班の指導へ、休み無しの日々。 でも仕事にやり甲斐を感じた。 特に、母校の吹奏楽班の指導は指揮が好きだったためとても楽しく感じた。 

 ●快挙

 吹奏楽班は夏の地区大会を突破し、県大会では銀賞となり、 学校からは数年ぶりの快挙と喜ばれた。 母校の生徒達との音楽による心の交流が何よりの宝物となった。

 

仕事以外には、合唱団や声楽、弦楽器奏者の伴奏者として演奏活動も行う。

また、アマチュアオーケストラ楽団に所属しビオラで、アンサンブルの楽しさを経験し、その事が、ピアノの演奏解釈にとても役立つことになった。

 

ピアノレッスンでは、2歳の生徒から大人の方まで、ピアノで音楽の楽しさを知り笑顔になれるレッスン、表現する喜びを伝える指導を心掛ける。

 

●音楽研究グループ「アンダンテ」の活動

     ピアノの演奏活動とレッスンを、両立していきたいと思い、音楽研究グループ「アンダンテ」に所属。コンサート活動を始める。 仕事と子育てと両立しながら演奏会の企画から開催まで活動を行う。2022年まで所属。

 

 ●演奏技術とメンタル面 

結婚後、知野礼美先生の門下に入り、演奏技術とメンタル面から多くの事をご指導いただいた。楽譜通りに間違わない事より180度視点を変え、 メンタルの柔軟さ、 音楽を心から楽しむこと。歌うレガート奏法など、 現役のピアニストとしての先生のアドバイスから大きな影響をいただいた。

2017年に開催したアンダンテコンサートでは、企画から演奏まで全面的に大成功する。この成功体験をますますピアノレッスンにも生かしていきたいと思う。 テクニックの研究を深め、奏法に悩む生徒さんには的確な指導で奏法が改善したと好評を得る。

 

 

●指導への思い 

ピアノは、心を癒すとても魅力のある楽器です。

ピアノの楽しさと素晴らしさを、一人でも多くの方に伝えたいと思っています。

また、生徒さんとともに発表会やコンクールなどの目標設定を明確にし、努力することや、可能性へチャレンジする大切さを教えています。

音楽に親しみピアノで人生を豊かに過ごせるように、生徒さんの個性を大切にサポートしています。

 

ピアノ愛好家のシニア世代の方にも

サロンのような雰囲気を大切に、和気藹々と脳活や生涯の趣味として楽しんで頂けるレッスンを心がけています。

 

小学校内の学習発表会でのピアノ伴奏、6年生のマーチングバンドでの鍵盤楽器、卒業式、入学式、中学、高校の合唱コンクール等の伴奏に選ばれる生徒さんが多数いらっしゃいます。

大人の方の小学校教諭の採用試験での音楽実技試験や、短大受験、保育士採用試験のためのレッスンも行っております。

 

 

〈講師経歴〉 

●高校時代県内ピアノコンクールにて最優秀賞受賞

●中学校教諭一級普通免許取得 

●高等学校教諭二級普通免許取得 

●大学在学中から山形アカデミー室内合奏団にビオラで所属。

●2012年ピアノとバイオリンによるautumn concertを企画出演 。

●2005年〜2022年 音楽研究グループ「アンダンテ」に所属。 年に一度、コンサート活動 これまでの主な演奏研究 ・ベートーヴェンソナタ「テンペスト」 ショパンバラード第3番、第4番 ショパン幻想ポロネーズ リスト「ラ・カンパネラ」 ラフマニノフ「音の絵」 ショパン 「アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」他

 

●2019年より上郷コミュニティーセンター「うたごえ広場」にてピアノ伴奏を務める

 

●生徒の受賞歴

2009年 山形県少年少女ピアノコンクール本選で奨励賞受賞 2名

2018年 ピティナステップ合格者3名

2019年 ピティナコンペティション山形県予選 入選 2名

2020年 ブルグミュラーコンクール東北地区大会奨励賞受賞1名

  

 

●ピアノ指導者コンサル

2019年より、半年に5〜6回ピアノ指導者の方の様々なお悩みをコンサルし、サポートを行っている。

     

●メディア取材

2019年 ポータルサイト「まいぷれ米沢」にオンラインレッスンについて取材を受けインスタライヴに出演

2020年 山形新聞社の取材を受けオンラインレッスンについて取材記事が教育欄に掲載される。

    

●2020年9月〜2021年3月 米沢市立第七中学校にて学習指導員を務める。 

 

 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会PTNA指導者会員

PTNA山形支部会員

「ハーバード流・育脳レッスンの教科書」認定教室

「ピアノdeクボタメソッド」認定教室

「ピアノこころのほけんしつ」認定教室

「発達障害指導者養成講座」初級認定講師

メディア実績

2020年3月 山形新聞にオンラインレッスンの取材記事が掲載

2021年6月29日 千葉テレビ番組に出演

2021年8月4日 調布FMラジオに出演

2022年4月24日 東京MXテレビ番組出演 

各種資格

【ピアノdeクボタメソッド】山形県で初めての認定教室です。

【ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書 認定教室】

【ピアノこころのほけんしつ認定教室】

5年10年と通ってくださる生徒さんが多いため、ピアノ教室が生徒さんたちの心の保健室にもなるよう、折に触れ保護者の方や生徒さんのメンタル面のサポートも心がけています。

 

 

【I love自分メソッド認定教室】

自己肯定感を高めるメソッドを学びレッスンでの生徒さんへの声がけと、メンタル面のサポートを常に心がけています。

2021年11月「Ilove自分メソッド・自己肯定感アップ子育てセミナー」開催

 

*〜*〜*〜*〜

ただいま公式LINEでお得な

体験レッスン無料クーポンをプレゼント

友達追加ボタンはこちら

友だち追加